岩本研究室(構造系振動班)

2024-09-13

2024年度 第二部 橋工学,環境都市設計演習について

第二部 橋工学,環境都市設計演習について,本年度は以下のとおり教室を変更します.

  • 0231教室 → 0111教室

2023-12-12

2023年度 力学 追・再試験について

コロナ等による期末試験欠席者を対象とする追試験,および,不合格者を対象とする再試験は以下のとおり実施予定です.

  • 日時:2月19日(月)5-6限
  • 場所:23号館1階2311教室

2022-12-13

2022年度 力学 追・再試験について

コロナ等による欠席者,および,不合格者を対象とする,追・再試験は以下のとおり実施予定です.

  • 日時:2月22日(水)5-6限
  • 場所:24号館2階2421教室

2020-02-12

力学 再試験について

2019年度 力学の不合格者を対象とした再試験についてお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2019-03-12

力学 再試験結果について

平成30年度 力学 再試験の合格者をお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2017-02-23

橋工学 試験結果について

平成28年度 橋工学の合格者をお知らせします.

不合格者は再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.

詳細については,以下の学内専用ページを参照してください.

2016-10-04

力学 再試験結果について

平成28年度 力学 再試験の合格者をお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2016-09-21

力学 再試験について

平成28年度 力学の不合格者を対象とした再試験についてお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2015-10-13

力学 再試験結果について

平成27年度 力学 再試験の合格者をお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2015-09-29

岩本研究室 卒業研究テーマ

岩本研究室の卒業研究テーマをお知らせします.

過去の卒業論文題目と概要はこちら

  1. RC構造物の耐震に関する研究
    (RC構造物の地震応答解析と被害分析,耐震性能評価に関する研究)
  2. 構造物の振動モニタリングに関する研究
    (構造物の動特性を応答波形から推定する手法に関する研究)
  3. 橋の振動解析に関する研究
    (風,地震,車両走行による橋の動的応答の解析に関する研究)
  4. 構造物の風による被害に関する研究
    (台風や竜巻による被害に関する調査研究)

2015-09-01

力学 合格者,再試験について

平成27年度 力学の合格者ならびに不合格者を対象とした再試験についてお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

▲トップ

2015-02-18

橋工学 試験結果について

平成26年度 橋工学の合格者をお知らせします.

不合格者は再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.

詳細については,以下の学内専用ページを参照してください.

2014-09-30

力学 再試験結果について

平成26年度 力学 再試験の合格者をお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2014-09-09

力学 合格者,再試験について

平成26年度 力学の合格者ならびに不合格者を対象とした再試験についてお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2014-02-28

力学 再試験結果について

平成25年度 力学 再試験の合格者をお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

橋工学 試験結果について

平成25年度 橋工学の合格者をお知らせします.

詳細については,以下の学内専用ページを参照してください.

2013-03-26

力学 再々試験結果について

平成24年度 力学 再々試験の合格者をお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2013-03-19

力学 再々試験について

ポータルの学生掲示板ですでにお知らせしていますが,念のためここでもお知らせします.

平成24年度 力学の再々試験を次の要領で実施します.

  • 日時:3月26日(火)5-6時限
  • 場所:1号館1階0111(C3)教室

▲トップ

2013-02-22

力学 再試験結果について

平成24年度 力学 再試験の合格者をお知らせします.

以下の学内専用ページを参照してください.

2013-02-22

橋工学 試験結果について

平成24年度 橋工学の合格者をお知らせします.

不合格者は再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.

詳細については,以下の学内専用ページを参照してください.

2012-08-01

耐震構造シミュレーション論 試験結果について

平成24年度 耐震構造シミュレーション論の合格者をお知らせします.学内専用のページです.

2012-04-12

力学 再試験結果について

平成23年度 力学 再試験の合格者をお知らせします.以前掲載していた内容に誤りがありましたので,修正しました.

以下の学内専用ページを参照してください.

▲トップ

2012-02-29

力学 再試験結果について

平成23年度 力学 再試験の合格者をお知らせします.

詳細については,以下の学内専用ページを参照してください.

2012-02-28

橋工学 試験結果について

平成23年度 橋工学の合格者をお知らせします.

不合格者は再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.

詳細については,以下の学内専用ページを参照してください.

2011-07-08

力学の講義資料

第1部 力学(岩本担当分)の講義資料を公開します.pdf形式です.

  • 力学(岩本担当分) 講義スライド

▲トップ

2011-02-28

橋工学 試験結果について

平成22年度 橋工学の合格者をお知らせします.

不合格者は再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.

詳細については,以下の学内専用ページを参照してください.

2010-03-21

橋工学 再試験結果について

平成21年度 橋工学 再試験レポートの合格者をお知らせします.学内専用のページです.

橋工学 期末試験 略解

平成21年度 橋工学 期末試験の略解です.3月いっぱい公開します.

  • 橋工学 期末試験 略解

2010-02-23

橋工学 試験結果について

平成21年度 橋工学の合格者をお知らせします.

不合格者は再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.

詳細については,以下の学内専用ページを参照してください.

▲トップ

2009-03-02

橋工学 再試レポート

平成20年度 橋工学の不合格者は再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.

詳細については以下のページを参照してください.学内専用のページです.

2008-10-22

ものづくりデザイン スナップ写真

1年生向けの実習授業,ものづくりデザインのスナップ写真です.学内専用のページです.

  • ものづくりデザイン スナップ写真のページ(公開終了しました)

2008-10-17

後期授業の資料

後期授業の資料を公開します.pdf形式です.

2008-05-02

第2部 環境都市設計演習

鋼構造(プレートガーダー)の課題内容は以下のとおりです.提出〆切は7月29日.

  • 課題資料

▲トップ

2008-03-12

橋工学 再試レポート

平成19年度 橋工学の不合格者は,再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.条件は以下のとおりです.

  • 本レポートは試験と同様に採点し,100点満点の75点以上を合格とする.
  • 出題した問題すべてを解いてないと採点しない(不合格とする)ので,注意すること.
  • 提出期限厳守のこと.分からない問題がある場合は早めに質問に来ること.
  • レポート課題
  • 提出場所:岩本研究室(24号館 247号室)
  • 提出期限:3月21日(金) 午後5時

2008-02-22

橋工学 試験結果について

平成19年度 橋工学の合格者をお知らせします.学内専用のページです.

橋工学 期末試験 略解

平成19年度 橋工学 期末試験の略解です.3月いっぱい公開します.

  • 橋工学 期末試験 略解

2007-11-28

後期授業の資料

遅くなりましたが,後期の授業の資料を公開します.pdf形式です.

2007-11-07

ものづくりデザイン スナップ写真

1年生向けの実習授業,ものづくりデザインのスナップ写真です.学内専用のページです.

  • ものづくりデザイン スナップ写真のページ(公開終了しました)

▲トップ

2007-09-22

知の探検講座

高校生向けの「知の探検講座」の一環として,体験演習「パスタで学ぶ橋のデザイン」を実施しました.以前オープンキャンパスで行ったのと同じ,スパゲッティと軽量粘土を使って橋の模型を作る企画ですが,1時間の講義と3時間の模型づくりからなる一日がかりの講座です.

参加者数は23名.参加した高校生の皆さんはまたも立派な模型を作ってくれました.中には,2,3個の模型を作った人もいました.模型の一部は24号館2階に展示してあります.

▲トップ

2007-03-09

橋工学 再試レポート

平成18年度 橋工学の不合格者は,再試験扱いのレポートにより単位を取得できることとしました.条件は以下のとおりです.

  • 本レポートは試験と同様に採点し,100点満点の75点以上を合格とする.
  • 出題した問題すべてを解いてないと採点しない(不合格とする)ので,注意すること.
  • 提出期限厳守のこと.分からない問題がある場合は早めに質問に来ること.
  • レポート課題
  • 提出場所:岩本研究室(24号館 247号室)
  • 提出期限:3月15日(木) 午後5時

橋工学 期末試験 略解

平成18年度 橋工学 期末試験の略解です.3月いっぱい公開します.

  • 橋工学 期末試験 略解

2007-02-23

土木学会中部支部 研究発表会

土木学会中部支部の研究発表会が,本年度は3月2日(金)に名工大で開催されます.環境都市の教員が中心となってこの研究発表会を運営します.プログラムなど詳細については,下記のホームページをご参照ください.

  • 平成18年度 土木学会中部支部 研究発表会 ホームページ

2007-01-24

[授業関連]ものづくりデザイン スナップ写真

1年生向けの実習授業,ものづくりデザインのスナップ写真です.学内専用のページです.

  • ものづくりデザイン スナップ写真のページ(公開終了しました)

2006-10-17

[授業関連]第1部 橋工学の変更

第1部3年次の橋工学の授業は,今週から下記の要領にて行います.時間,場所ともに変更しているので注意してください.

  • 日時:金曜3,4限
  • 場所:共4教室

2006-10-03

[授業関連]環境都市設計演習

鋼構造(プレートガーダー)の課題内容は以下のとおりです.提出〆切は1月23日.

  • 課題資料

▲トップ

2006-06-17

[学科関連]オープンキャンパス

工大祭期間中の6月17日,高校生向けのオープンキャンパスが開催されました.都市社会工学科 環境都市系プログラムでは,体験演習「パスタで学ぶ橋のデザイン」を実施しました.スパゲッティと軽量粘土を使って橋の模型を作る企画です.

定員10名に対し,7名の参加がありました.1時間半程度の短い体験授業でしたが,参加した高校生の皆さんはとても立派な模型を作ってくれました.その模型は24号館2階に展示してあります.

2006-04-05

[授業関連]土木設計演習

鋼構造(プレートガーダー)の課題内容は以下のとおりです.
提出〆切は7月26日.

  • 課題資料

2006-02-24

[授業関連]応力2・応力演習2 再試レポート課題

2部応用力学2・応用力学演習2の再試レポート課題です.pdf形式.

  • レポート課題

▲トップ